
12: 鬼滅の刃まとめ ID:zNXiJGdB0
なんで現代編なんか描かせたんだろう。ジャンプ編集部は無能かよ。
後日談とかは本誌以外でやればよかったのに。
後日談とかは本誌以外でやればよかったのに。
18: 鬼滅の刃まとめ ID:+OP82B06p
乙
死者追悼で一話で良かったな
現代とかやらんでいい
死者追悼で一話で良かったな
現代とかやらんでいい
24: 鬼滅の刃まとめ ID:4lUilaSV0
現代編が始まるんか
36: 鬼滅の刃まとめ ID:31Px+BqX0
今回の炭治郎の鬼の資質の言及が伏線になってくるのかな
賛否はあるだろうけど2部に期待する
賛否はあるだろうけど2部に期待する
41: 鬼滅の刃まとめ ID:BFzoqPDMM
文春を信じるなら2部はまず無いだろう
43: 鬼滅の刃まとめ ID:p49hK4awd
来週で終わらないらまだ続けるのか
カナヲの後日談ちゃんとやってくれ
カナヲの後日談ちゃんとやってくれ
45: 鬼滅の刃まとめ ID:gizTSl1ca
現代で一つ謎が出て第一部完。第二部は一年後にまた大正に戻って続きからにならんかね。
47: 鬼滅の刃まとめ ID:VpD2ukOf0
作者都合で終わるのはいいけど金になるからと編集部の都合で連載続けさせるのだけはやめてほしいな
ここまで売れてると作者が隠居しても絵柄を真似させたゴーストライターに描かせそうだけど
ここまで売れてると作者が隠居しても絵柄を真似させたゴーストライターに描かせそうだけど
59: 鬼滅の刃まとめ ID:gPMAo2Yv0
番外編とか鬼滅学園なら読みたい
第2部はいらない
第2部はいらない
67: 鬼滅の刃まとめ ID:2pXmlDEH0
23巻で完結なんかねえ
205話で本編終了
9話収録勘定だと番外2話足したらちょうど単行本一冊なるわ
205話で本編終了
9話収録勘定だと番外2話足したらちょうど単行本一冊なるわ
70: 鬼滅の刃まとめ ID:eug0Ms/IM
第二部は、子孫が活躍する現代編か・・・
おもいっきりコケそうだな。
ここで終わってた方が良かったのじゃね?
おもいっきりコケそうだな。
ここで終わってた方が良かったのじゃね?
72: 鬼滅の刃まとめ ID:bFHfkDpY0
とりあえず編集部がなにがなんでも最終回と言いたくないのはひしひしと伝わってきた
77: 鬼滅の刃まとめ ID:BFzoqPDMM
>>72
あーそれだ
スラムダンク形式だな
あーそれだ
スラムダンク形式だな
73: 鬼滅の刃まとめ ID:iPOZFLioM
最終回なら最終回ときっちり言うと思うけど言い切ってない時点でお察しだよね…
78: 鬼滅の刃まとめ ID:om3zfo8V0
他の奴に続編任せるとしても
現代に投げんな!と文句きそう
また一瞬で大正に戻されたりw
現代に投げんな!と文句きそう
また一瞬で大正に戻されたりw
80: 鬼滅の刃まとめ ID:XlWRHlue0
2部突入とかやり出したら全巻売るレベル
83: 鬼滅の刃まとめ ID:M0tOCuwr0
まじで終わんの?
なんか展開のせいで実感わかねえぞ
なんか展開のせいで実感わかねえぞ
85: 鬼滅の刃まとめ ID:sTNnACt+0
大体20~30巻くらいで終わるのが一番いいね
ここ20年くらいの漫画は無駄に長く続きすぎ
飽きられて終わるよりは惜しまれて終わる方が良い
ここ20年くらいの漫画は無駄に長く続きすぎ
飽きられて終わるよりは惜しまれて終わる方が良い
87: 鬼滅の刃まとめ ID:2EcpssGQ0
無駄に長期化して駄作化する漫画が多い中で人気漫画でありながらあっさり終わらせる選択をした作者に拍手を送りたい
88: 鬼滅の刃まとめ ID:fr873aOa0
しかし売り上げ的には
終わらせるのは惜しいだろうな
ここ最近では見ない超伸びた作品だし
最終回って書いてないところがなんともあれ
終わらせるのは惜しいだろうな
ここ最近では見ない超伸びた作品だし
最終回って書いてないところがなんともあれ
91: 鬼滅の刃まとめ ID:iZVZ3csd0
現代編やるなら間違いなく年号が変わってるネタを入れるだろう
つーかやれ
つーかやれ
96: 鬼滅の刃まとめ ID:sNTE+WfC0
引き伸ばさなかったからと言って名作になったわけじゃないから褒める気にはならんな
それより無惨戦から描き直してくれ
それより無惨戦から描き直してくれ
97: 鬼滅の刃まとめ ID:sOEhnJRk0
続かないと思ってるけど、ワニはここらへんで休み入れとかないとあかんやろ
描きミスすげー多いし
おわりって書かずにおわるってのもアリだよ
気が向いたら続編やればいい 多分やらないだろうけど
描きミスすげー多いし
おわりって書かずにおわるってのもアリだよ
気が向いたら続編やればいい 多分やらないだろうけど
108: 鬼滅の刃まとめ ID:VC7BAytKd
続きはジャンプの番外雑誌に載るんじゃねーの
112: 鬼滅の刃まとめ ID:KyOevQKN0
現代編やるの?ますますジョジョっぽくなるのか
現代に転生した炭治郎たちや鬼殺隊のみんなは幸せに暮らしてますで終了なのか
現代に転生した炭治郎たちや鬼殺隊のみんなは幸せに暮らしてますで終了なのか
115: 鬼滅の刃まとめ ID:tFuYG1Dq0
まぁまだ来週どうなるかわからんけど
これで現代で死んだキャラも転生して幸せになったよ!やったね!なら盛大にズッコケる
これで現代で死んだキャラも転生して幸せになったよ!やったね!なら盛大にズッコケる
141: 鬼滅の刃まとめ ID:IA0aFNGl0
終わるなら今週号で充分のような気がする
147: 鬼滅の刃まとめ ID:mZynicjJ0
今週号で完結単行本の穴埋めに転生現代編なら絶賛したかもしれん
149: 鬼滅の刃まとめ ID:om3zfo8V0
>>147
ああ、それならありだな
ああ、それならありだな
151: 鬼滅の刃まとめ ID:2pXmlDEH0
次回作どんなんだろね
しばらく休暇とるんかな
しばらく休暇とるんかな
159: 鬼滅の刃まとめ ID:v8DxY6Vcd
東京喰種みたいにreで再開
161: 鬼滅の刃まとめ ID:IzZ9/cVX0
ワンピは休載許されてるのに2週連続カラー・増ページさせられるワニ先生・・・
164: 鬼滅の刃まとめ ID:mZynicjJ0
ワートリの作者みたいに身体壊してないだけマシ
166: 鬼滅の刃まとめ ID:pX2Bywp/0
え、てかいきなり現代に飛んで何すんの?
なんの意味があるの?
終わるんなら今の時代のまま終わればいいし、
続くとしてもラスボス倒したやん。
現代に飛ぶ意味がさーっぱりわからん。
なんの意味があるの?
終わるんなら今の時代のまま終わればいいし、
続くとしてもラスボス倒したやん。
現代に飛ぶ意味がさーっぱりわからん。
176: 鬼滅の刃まとめ ID:nFIE30HQ0
>>166
現代は平和ですで終わるのかなって思ったけどどうなるかな
現代まで描く理由はわからんけども
現代は平和ですで終わるのかなって思ったけどどうなるかな
現代まで描く理由はわからんけども
167: 鬼滅の刃まとめ ID:uH5E2D2Ua
ゆしろうが無惨との戦いを小説なり漫画なりに綴るエンドで
168: 鬼滅の刃まとめ ID:0xzVTCXT0
根拠などないがアニメ化でとんでもないブーストがかからなかった方が
漫画単体としてはクオリティ高くまとまったんじゃないかって気がする。
この一年ぐらいでワニの周辺環境が激変しただろうし。
なんとなくだけどさ。
漫画単体としてはクオリティ高くまとまったんじゃないかって気がする。
この一年ぐらいでワニの周辺環境が激変しただろうし。
なんとなくだけどさ。
169: 鬼滅の刃まとめ ID:25ecc5o80
これで連載が終わっても
一応物語が綺麗に完結したから
ファンに対してはケジメを付けている
あとは鬼滅の刃の人気に寄生して
金を貪る金の亡者企業達の妨害を
どれだけ抑えるかだな
一応物語が綺麗に完結したから
ファンに対してはケジメを付けている
あとは鬼滅の刃の人気に寄生して
金を貪る金の亡者企業達の妨害を
どれだけ抑えるかだな
171: 鬼滅の刃まとめ ID:MC50qY7X0
ゆしろーと茶々丸以外に鬼はもういないし刀も必要ないから、最終話だけでなく今後もし現代編が続いていくならタイトルも変えないと
でもワニ先生は心身ともに疲れてそうだから少し休んだほうがいい
でもワニ先生は心身ともに疲れてそうだから少し休んだほうがいい
156: 鬼滅の刃まとめ ID:gTYrIR9/0
本当に終わるのかな?
寂しいようなほっとしたような色んな感情わいてくる
寂しいようなほっとしたような色んな感情わいてくる
コメントする